主婦のみかた

主婦のみかた 身体側から主婦のみかたになる情報を発信します!

ひもトレ ひもを腰に巻くの巻〜

はい、主婦のみかたです。

 

今日の内容は〜

 

①ひもトレとは?

②腰に巻く へそ巻き‼︎

③へそ巻き その効果は?

④なぜ、ひも1本で効果を感じるのか?

 

f:id:shufunomikatatan:20200608154636j:image

 

で、お送りしま〜す🎶

ではさっそく

①ひもトレとは?

 

ひもトレを簡単に言うとですね〜(笑)

 

ひも1本で身体が変わる。

そんなメゾットです。

https://shufunomikatatan.hatenadiary.jp/entry/2020/04/12/193837

こちらでも簡単に解説しています。

色んな巻き方があるので、

身体の症状や状態によって

巻き方や、巻く場所だったり。

自分がどう在るか?

を知る道標というか。

 

ってなかなかわかりにくいかも?ですね。

ざっくりですが、順を追って説明して行きますね。

 

 

②腰に巻く へそ巻き

 

では、さっそく腰に巻いていきますが、

ひもは5㍉くらいの丸ひもが基本です。

 

公式の専用のひももありますが、

とりあえずはその辺にあるひも。

パーカーのひもとか、スエットのひも。

をイメージしてもらえたらわかりやすいかな??

後から動画を見て頂きますが、

映像では公式のひもを使ってます。

確かに使いやすいんですわ(笑)

 

で、おへその辺りに巻きますが、

ゆったりと巻いて下さい。

こぶし一個分くらいのゆとりがあれば。

ゆったりだけど、ずり落ちないようになら大丈夫です(笑)

 ではでは

 

③へそ巻き その効果は?

 

ではこちらの動画をご覧下さ〜い。

https://youtu.be/T5_6skYN2QY

 

はい。

では、効果を見ていきましょう。

何も無し。

と、

腰にひもを巻いた時に

 

前屈や、イスを持ち上げる。

で比べてみます。

 

前屈では、

手が床に着くとか?

どれくらいで床に着きそうか?の目安がわかればいいかな。

手がつく事だけにフォーカスしてしまうよりは、

身体のハリ。

前屈して、ふくらはぎや、膝の後ろ。

太ももの後ろや、腰とか?

人によって、張りがある場所が違うと思いますが。

身体のハリに変化があるか?

にフォーカスしてみて下さい。

どうしても、

 

何センチ変わったー‼︎

 

変わらない‼︎

 

にフォーカスしてしまうと、本質が見えにくくなるので、あくまでもなんとなく。

ダイエットの、体重の何㌔の変化に一喜一憂するみたいですね(笑)

身体の変化は、そっちの方が大事ですからね。

 

次はイスですが、

単純に持ち上げやすくなったか??

ゆっくり、持ち上げたらわかりやすいと思います。

シンプルですがこれだけ♪(´ε` )

 

 

これってひも巻いただけなんですが(笑)

ひも巻くだけで、こんな効果を体感出来ると思います。

 

④なぜひも1本で効果を効果を感じるのか?

 

不思議なのは

これだけで効果を感じるのか?

催眠術でもないのに(笑)

 

はい、みなさんは

人それぞれクセがありますよね?

氣付いてない人もいるかもしれませんが、

身体の動かし方において、多かれ少なかれ

クセがあります。

 

今回で言えば、

前屈(身体を曲げるにしても)

上手に曲げれる。

前屈柔らかいって言われる人って股関節から曲げてます。

うまく出来ない人の多くは

腰椎(腰の骨、おへその辺りならイメージしやすい??)

を必死に曲げようとしてます。

が、身体の構造上、ここはそんなに曲がりません。

中国雑技団の人でも、ここは曲げてない(爆笑)

 

あれくらいのイスだと、持ち上げる時に腕だけの力で持ち上げてる人、たくさんいるんですよね?

 

腰にひもを巻く事によって

自分を中心にとらえます。

普段、背中側に意識の無い人などは特に。

 

前側って見えるから、視覚や聴覚でも刺激が入りやすいんですが、後ろ側って難しい。

そんな感じだからこそ、

ひもを巻く事で

 

自分が在る。

 

って感覚が入力されます。

自分が在るって気付けるって感じかな。

 

結構、身体ってバラバラに動かしてて

身体の感覚って、

実際に動かしてるイメージと

自分が思い浮かべてるイメージと違ってたりします。

 

イスを持つって動作を腕に頼ってやるか?

全身を使って、(背中や足も含めて)

ヨイショって感じを出さずに持ち上げる。

今まで腕だけに頼ってた部分を他の筋肉達に補ってもらうみたいに。

 

大げさになるけど、ひもを付けた時ってこんな感じです。

これが、イスを持ち上げた時に軽い。

あれ?前屈、もっといく!

の正体です。

 

例えば、物を拾うって動作を

ひもを巻く前みたいに

あまり身体がまとまってない状態で1日に何回もするとしたら?

 

イスを何千回も、持ち上げる仕事があるとして、腕だけで持ち上げてたら??

 

そう、疲労感満載で、

ひどくなると、痛みにつながってきたり。

何となくイメージ出来ますか??

 

身体のクセを外す

って本来ある身体の機能を引き出してるだけなんですよ。

それぞれが、バラバラに動いている身体を

ひもを巻く事でまとめる。

 

だから、身体が変わり

効果を感じるという事です。

 

と、書きましたが、まずは試してみて下さい。

それが1番伝わりますから(笑)