主婦のみかた

主婦のみかた 身体側から主婦のみかたになる情報を発信します!

最強のコミュニケーションツール それは『ひもトレ』

はい、主婦のみかたです。

 

ここ最近は

開業に伴い、今までの生活とは

ガラッと変わりました。

 

毎日、当たり前に会社に行っていた時と比べて

毎日行く場所が違う‼︎

どっちがいいか?

ってそれを選んだ訳ですが

 

実際には、今まで行った事のないような

場所に行ったり

当然、新しい出会いというか

自分がどんな人間なのか?

とかアピールする場がたくさんあります。

 

通常であれば、名刺を渡して

(当然出しますよ(^◇^;))

そこから名刺について話を広げたり

相手の興味ある事について話したりもします。

 

そんな中でも少し時間がある時

ひもを使ってアピールしたりします😁

 

先日もある集まりがあり

人数がいたので、みなさん簡単な自己紹介をして〜

みなさんの自己紹介が終わってから

『はい、何かして‼︎』

ってフラれ、その場の空気感からし

短い時間だったので

ひもを使ってアピール‼︎

たまたま身体の固い人がいたので

とりあえず前屈をしてもらい

 

ひも無し

へそ巻きでひもあり

の時の前屈を比べてもらうと〜

 

『えっ』ってなる(笑)

見てた人達はなんで??って(笑)

 

そのあと、一人一人と話しに行くのがスムーズでした(笑)

 

 

あとは普段、へそ巻きをしてることが多いんですが

ある方と名刺交換をした後に

『これってひもトレですか??』

って言われて。

 

こっちが『えっ』ってなった(笑)

 

話をしていくと

よくひもトレをご存知の方で

『あたしは夢があるの〜』

って何の事かと思ったら

『このひもトレ、カープの選手が使ったらいいわよね‼︎

と、スクワットする人

(そういう席があります。詳しくはマツダスタジアムへ〜)

にも使って欲しいんよね。

楽だから』

 

って壮大な夢を語って頂いたりして

盛り上がりました。

 

なんかただの 

『ひも』

だけど、自分にとっては他者とを結ぶツールであったり

自分を知ってもらう

最強のコミュニケーションツールになってます。

 

もし、身近に『ひも』を

つけてる人がいたら

話かけてみて下さい(笑)

きっと盛り上がること、間違い無しです♪(´ε` )

 

f:id:shufunomikatatan:20200619172031j:image
f:id:shufunomikatatan:20200619172034j:image

 

 

 

開業届け出しました‼︎

はい、主婦のみかたです。

 

昨日、2020年6月9日に

開業届けを出しました。

やっとスタートです(笑)

 

今日、この日までを振り返ってみて

これから開業を考えてる人。

開業する人に何か役に立てばいいな〜と思い

書いてみる事にしました。

 

①会社を辞める決断をする

②会社に伝える

③退社の日を迎える

④開業まで

⑤これから

 

f:id:shufunomikatatan:20200610175354j:image

 

 

①会社を辞める決断をする

 

昨年の10月のある日でした。

ずっと辞めようとは思っていながら

具体的には進んでなくて。

何か決定打が簡単におとずれる訳はなく(笑)

モンモンと過ごしていました。

勉強会を兼ねて、大阪にいる師匠のスタジオへ。

そこで、師匠のとこの元スタッフ。

に背中を押される。

いや、バシッと叩かれたくらい(笑)

 

よく聞く人生1度きりだし。

今、決断しなかったらいつするの?って。

なんか今までも言われたことありますが

その時はスッと入ってきて。

その時に決めてました。

 

と、師匠からは

バイオリズムって教えてもらってて。

自分の波があり、それに乗って行動するか?

波に逆らって生きて行くか?

ちょうど決断するにはギリギリのタイミング。

もう、ここしかないでしょ?って感じで決めました。

 

②会社に伝える

 

10月には決断して。

ではいつ会社に言うか?

考えて、12月のボーナスの査定?

社長と話する機会があるので

その時にしようと。

結果的には、さっさと言えばよかった。

年度のタイミングもあり、

2月末には辞めれたらと思い引っ張りましたが

いちよう、会社は身内がやっているので

こちらの都合だけは通らず。

次の社員も決まらないと、とか

3月末が仕事のピークになるので、そこまではおってくれと。

まぁ忙しかったのもありますが、

辞めると言ってから、約、3ヶ月はあったんですが。。。

 

③退社の日を迎える

 

まぁ約3ヶ月。仕事も忙しかったり

有給消化もほぼ使えず。

ただ、今思えばこの間に具体的に動けば良かったと。

下調べや、実際を想定してイメージし

同業や、異業種の起業した人にもっと話を聞いて行動しておけばと。

あとは開業するにあたって、

情報の発信はSNSが中心になるのは

わかっていたのに、戦略的に使えてなく。

このあたりは結局退社後にする事になり

このあたりの時間の使い方がもったいなかったなと。

そうこうしてるうちに

コロナの脅威がジワジワと。

そんな事も知らずに。

 

④開業まで

 

4月、5月と自粛ムードの高まりや

地域でも感染者の情報が入るとそれだけ

過敏に反応する人も多く。

こちらから出向く訳にも行かず。

オンラインを試してみたりはしましたが。

自分のやる内容からすると集団でと言っても難しく。

パーソナルのトレーニングならなんとかなるかな?って感じだったので

こちらも思ったようには進まず。

4月の末くらいから、

ブログやSNSの整理に取り掛かりましたが

こちらもまだまだで。

不労所得、副収入があればとはじめましたが、これは辞めるって決断する前からやっておけば良かったと。

ここも情報が無く、やっと教えてもらったので勉強不足でしたね。

 

と、会社は自己都合で辞めた関係もあり

失業保険をどう扱うか?

悩みました。

今は、再就職手当の申請をしてる段階です。

こちらはどうなるか?

未定なので、また書こうと思います。

 

⑤これから

 

開業2日目。

そんなにすぐに仕事がたくさんではありませんが。少しずつ依頼があったり。

新しいことに、チャレンジしたり。

うまくいかない事もたくさんあると思います。

が、この数ヶ月の経験だけでも、会社員だった時と比べたら何倍も大変です。

稼げてないし。

でも、目の前の依頼してくれる人。

支えてくれる人を大切に。

丁寧に接していきたいと思います。

 

 

ガンバりますっ

 

ってよりは結果出します‼︎

って思いが強いかな。

こんな自分で良ければ、質問下さい。

経験した事なら話せますよ。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

ひもトレ ひもを腰に巻くの巻〜

はい、主婦のみかたです。

 

今日の内容は〜

 

①ひもトレとは?

②腰に巻く へそ巻き‼︎

③へそ巻き その効果は?

④なぜ、ひも1本で効果を感じるのか?

 

f:id:shufunomikatatan:20200608154636j:image

 

で、お送りしま〜す🎶

ではさっそく

①ひもトレとは?

 

ひもトレを簡単に言うとですね〜(笑)

 

ひも1本で身体が変わる。

そんなメゾットです。

https://shufunomikatatan.hatenadiary.jp/entry/2020/04/12/193837

こちらでも簡単に解説しています。

色んな巻き方があるので、

身体の症状や状態によって

巻き方や、巻く場所だったり。

自分がどう在るか?

を知る道標というか。

 

ってなかなかわかりにくいかも?ですね。

ざっくりですが、順を追って説明して行きますね。

 

 

②腰に巻く へそ巻き

 

では、さっそく腰に巻いていきますが、

ひもは5㍉くらいの丸ひもが基本です。

 

公式の専用のひももありますが、

とりあえずはその辺にあるひも。

パーカーのひもとか、スエットのひも。

をイメージしてもらえたらわかりやすいかな??

後から動画を見て頂きますが、

映像では公式のひもを使ってます。

確かに使いやすいんですわ(笑)

 

で、おへその辺りに巻きますが、

ゆったりと巻いて下さい。

こぶし一個分くらいのゆとりがあれば。

ゆったりだけど、ずり落ちないようになら大丈夫です(笑)

 ではでは

 

③へそ巻き その効果は?

 

ではこちらの動画をご覧下さ〜い。

https://youtu.be/T5_6skYN2QY

 

はい。

では、効果を見ていきましょう。

何も無し。

と、

腰にひもを巻いた時に

 

前屈や、イスを持ち上げる。

で比べてみます。

 

前屈では、

手が床に着くとか?

どれくらいで床に着きそうか?の目安がわかればいいかな。

手がつく事だけにフォーカスしてしまうよりは、

身体のハリ。

前屈して、ふくらはぎや、膝の後ろ。

太ももの後ろや、腰とか?

人によって、張りがある場所が違うと思いますが。

身体のハリに変化があるか?

にフォーカスしてみて下さい。

どうしても、

 

何センチ変わったー‼︎

 

変わらない‼︎

 

にフォーカスしてしまうと、本質が見えにくくなるので、あくまでもなんとなく。

ダイエットの、体重の何㌔の変化に一喜一憂するみたいですね(笑)

身体の変化は、そっちの方が大事ですからね。

 

次はイスですが、

単純に持ち上げやすくなったか??

ゆっくり、持ち上げたらわかりやすいと思います。

シンプルですがこれだけ♪(´ε` )

 

 

これってひも巻いただけなんですが(笑)

ひも巻くだけで、こんな効果を体感出来ると思います。

 

④なぜひも1本で効果を効果を感じるのか?

 

不思議なのは

これだけで効果を感じるのか?

催眠術でもないのに(笑)

 

はい、みなさんは

人それぞれクセがありますよね?

氣付いてない人もいるかもしれませんが、

身体の動かし方において、多かれ少なかれ

クセがあります。

 

今回で言えば、

前屈(身体を曲げるにしても)

上手に曲げれる。

前屈柔らかいって言われる人って股関節から曲げてます。

うまく出来ない人の多くは

腰椎(腰の骨、おへその辺りならイメージしやすい??)

を必死に曲げようとしてます。

が、身体の構造上、ここはそんなに曲がりません。

中国雑技団の人でも、ここは曲げてない(爆笑)

 

あれくらいのイスだと、持ち上げる時に腕だけの力で持ち上げてる人、たくさんいるんですよね?

 

腰にひもを巻く事によって

自分を中心にとらえます。

普段、背中側に意識の無い人などは特に。

 

前側って見えるから、視覚や聴覚でも刺激が入りやすいんですが、後ろ側って難しい。

そんな感じだからこそ、

ひもを巻く事で

 

自分が在る。

 

って感覚が入力されます。

自分が在るって気付けるって感じかな。

 

結構、身体ってバラバラに動かしてて

身体の感覚って、

実際に動かしてるイメージと

自分が思い浮かべてるイメージと違ってたりします。

 

イスを持つって動作を腕に頼ってやるか?

全身を使って、(背中や足も含めて)

ヨイショって感じを出さずに持ち上げる。

今まで腕だけに頼ってた部分を他の筋肉達に補ってもらうみたいに。

 

大げさになるけど、ひもを付けた時ってこんな感じです。

これが、イスを持ち上げた時に軽い。

あれ?前屈、もっといく!

の正体です。

 

例えば、物を拾うって動作を

ひもを巻く前みたいに

あまり身体がまとまってない状態で1日に何回もするとしたら?

 

イスを何千回も、持ち上げる仕事があるとして、腕だけで持ち上げてたら??

 

そう、疲労感満載で、

ひどくなると、痛みにつながってきたり。

何となくイメージ出来ますか??

 

身体のクセを外す

って本来ある身体の機能を引き出してるだけなんですよ。

それぞれが、バラバラに動いている身体を

ひもを巻く事でまとめる。

 

だから、身体が変わり

効果を感じるという事です。

 

と、書きましたが、まずは試してみて下さい。

それが1番伝わりますから(笑)

 

 

 

 

 

ひもトレで 『あっ肩あがった〜』

はい、主婦のみかたです。

 

今日から6月ですね。

世の中的を見てもに、

これから。

やっとスタート‼︎

って人も多いですよね。

 

ずっと自粛してた方々や、生活のペースがつかめないなんてありそうですよね。

状況はホント人それぞれ。

自分のバランス見ながら

自分の活動に活かしていきましょう。

 

そんなこんなで、今日は

『ひもトレ』 あっ肩があがった〜

の巻(笑)

 

f:id:shufunomikatatan:20200601125539p:image

肩が上がる

腕が上がるが正しいかな?

まぁ人それぞれ。表現のしかたは〜😁

 

五十肩って人もいるし。

肩ガチガチで上がらない。とか。

そんな人達にはこれ〜

https://youtu.be/x2aSCvFq8PI

 

はい。

こちら、一緒にやってみて下さい。

先日、友人のサロンに行き、さあって時に

お客さん来て。

これ、ダブルブッキング??(笑)

まぁ時間があったから、先どうぞってお譲りして。なんだかんだで、紹介がてら

『2分下さい❗️』

ってお願いして、これやってみたら。

たまたま五十肩で、上がらないって事だったらしく(^◇^;)

その場で上がった事に絶句してました(笑)

 

なんでなんでしょうかね?

普段、手を上げるって、自由ですよね??

 

ひもを手首通して上げるってある意味不自由ですよね?

例えば、そこを不自由にすると、どかで代用して動かそうってなるんです。

人の身体って。

人によりますが、その癖が強かったり

抜けない事を繰り返す事で、

痛みが出たり。五十肩とか。

そもそも五十肩ってなんなんだ?

って氣しません?(笑)

50歳になるともれなくついてくるクーポンでもないのに。

 

って事ですね。

あとは、クルクルしますよね?

肩の関節。クルクル動く構造ですよね?

ひじや、手首はクルクルは動かないでしょう??

同じ動き、同じ作業をすることにより

本来の自由な動きをしなくなると、必要ないから当然、筋肉が固まりやすくなり。

だんだんうごきなくくなり

あれあれ〜いつのまにか?上がらない。

になってます。

確かに年齢によっての回復度とかは違いますが、上がらないにはそれなりの原因があるということ。歳のせいだけにはしないように(笑)

 

さあ、快適なスタートが切れるよう

ひもトレやってからお出かけ下さ〜い♪(´ε` )

 

 

 

ひもトレ 足指のひもの巻き方の巻

はい、主婦のみかたです。

 

最近は足指のひもが手放せません(笑)

ってくらい心地よいです。

 

そんなだから、今日はこれ!

ジャーン(笑)

f:id:shufunomikatatan:20200531213334p:image

 

嬉しくて作ってみましたが、

どうでしょう??

反応頂きたいところです♪(´ε` )

 

 

では、さっそく

そんな中で見つけたこんな巻き方。

試してみたら、まぁ柔らかい感じが

ますます、手放せなくなる感じがたまらない(笑)

 

説明がむずかしく

動画を撮りました(^◇^;)

何となく見て頂けたらわかる??

いつもは✖︎だけでしたが、こうすると

適度にすきまが出来るので、動かしやすい。

なんか得した氣分に〜(笑)

 

最近は足がなんだか暖かくて。

人によってはカサカサが潤ってきたり。

 

とある講習会で、繋がった方が

所属してるのは。

なんと整形外科。

そこでは治療や、足指用のひも、も販売されてたり。

そこでの事例聞いちゃうと、まぢですか??

それ、整形外科のはんちゅう、超えてませんか??って(笑)

薬や、手術をせずに、ここまでって。。。

 

って素敵な病院もあるくらいです。

今度行けたらレポートしてきますね。

 

あっ

動画はこちら(笑)

https://youtu.be/TiK_BrdMwbs

 

はい、では感想お待ちしてます。

今日も最後まで読んで頂き

(最後は見た?(笑))

 

ありがとうございます😊

 

ひもで、痛みがやわらぐもんか??

はい、主婦のみかたです。

 

はい、実は…

先週、交通事故に遭遇しました。

10対0で向こうが悪い。

 

 

まぁどうこうは置いといて。

で、何もなかったんですよ。

1週間くらい。首は氣になるけど〜

どうかな〜

(散々、周りの人には病院に行きなさいって言われてました)

 

週あけて、尾骨辺りに激痛が。

車の乗り降りが痛い痛いと、寝ても痛い。

座っても痛い。

 

慌てて病院へ。

レントゲン撮って、骨には異常無し。

首はう〜んって感じで、電気あてるのに

通って下さいと。

飲み薬と張り薬と。

(ごめんなさい。飲んでません)

お尻の方はタンコブ的な感じなのか?

でもめちゃくちゃ痛くて。

(先生はレントゲンだけで、見てもくれない

レントゲンのみで判断。やっぱり病院嫌いやわ〜ってなる(笑))

 

でも、このお尻の痛みは何とかしたい。

体勢変えたら、痛いし。

ホントに辛い。

どうにかならんか??

って寝転がりながら、ふと頭に浮かんだのは。

 

ひも。

 

でも、尾骨には直接巻けないし(笑)

とりあえず、へそ巻き。

 

で、何か伸びたくなり、身体を伸ばしたら

バキバキバキバキ〜って

肋骨辺りや肩甲骨がバキバキなり。

 

しばらくすると、痛みがやわらぐ。

んんん???

まぁやってみたけど、どういう事??

なんかウソっぽいけど、不思議でした。

そのまま巻いて寝て(-_-)zzz

 

次の日は何とか仕事をこなして。

だいぶやわらぐが、まだ痛みはあり。

 

その次の日は足ひもを➕

f:id:shufunomikatatan:20200528200536j:imagef:id:shufunomikatatan:20200528200541j:image

 

今日は痛みが分散してきました。

尾骨辺りが痛かったのが、

座骨辺りにも分散してきて。

1番痛いよりはかなり、やわらぐ。

 

まぁだまされた〜と思ってやってみて下さい(笑)

そんな、レポート?でした。

 

 

 

 

 

 

自分のコアを知る

はい、主婦のみかたです。

 

最近では、もう一般的な言葉になってきたかな??

 

身体の体幹(コア)

 

このコアって聞きませんか??

コアトレーニングとか?

体幹を鍛えるなんてイメージかな??

 

f:id:shufunomikatatan:20200525080614j:image

 

正直に言って、この

『コア』

ってちゃんと定義されてはないんです。

なんとなく(笑)

なので、誰が正しいとか、あれ違うよって

難しいんです。

こうやって書くのも、曖昧な表現になるかもしれませんが、なんとなく理解してもらえたら?と思って書きますね。

 

体幹って聞くと、

身体の手足首を除いた部分。

こんなイメージ持ってませんか??

 

f:id:shufunomikatatan:20200525110741j:image

 

この体幹を鍛える=固める

って思う人、多いかと思います。

体幹レーニング。

コアを鍛える。

みたいなワードって調べたら出てきますよね。

 

では、何のために鍛えますか??

アスリートなら鍛える事で、強くなる。

よりパワーが出る。とかかな。

 

では、普通の主婦はどうでしょう??

 

歩くってちなみにどうですか?

 

家の中や、通勤時。仕事中。

色んな場面で歩きますよね。

 

では、運ぶ、持つ。

は、どうでしょう??

茶碗を片付ける。

料理を出す。

買い物の荷物を車まで〜とか。

仕事してたら、色んな物を運んだり。

 

では、この体幹を鍛える事により

どう変わりますか??

 

確かに歩いたりが楽になる。

重い物を運んだり。

は、あると思います。

 

でも、みなさんが歩く場所は??

 

f:id:shufunomikatatan:20200525111157j:image

そう、こんなとこばかりじゃないですよね??

家の中でも、ちょっとした段差があったり。

荷物を運ぶにしても、階段があったり。

そう、状況や環境は変わります。

 

そんな中で、体幹を鍛える=固める

 

固められた、体幹

状況や環境に適応してますか??

 

鍛えるって大事なんですが、固める事による

弊害がたくさんあると思います。

常に同じ重さではなく、常に平坦ではない道を歩く場合。

この体幹が固まっている

ではなく

 

『しなやかなコア』

 

『しなやか』に動くがとても大事です。

小さな茶碗も、重たいフライパンも。

同じ場所に運ぶとしも、微妙に使う筋肉やバランスは変わります。

その微妙な調整をする上で、

体幹がしなやかである事はとても意味があり

大切な事です。

f:id:shufunomikatatan:20200525112429j:imagef:id:shufunomikatatan:20200525112433j:image

手や指の使い方も違いますよね?

 

今は健康である事に関心が高く、

身体を動かす習慣が増えた事。

とても嬉しく思う反面、

ちょっと視点を変えると、

身体はより良く反応してくれます。

筋トレをしても、いつもダルい。

疲れが取れない。

知らない間に力が入り過ぎていて肩こりになっていたり。

 

しなやかなコアを持てば

生活はもっと楽になると思います。

そんな視点も増えたら嬉しいな〜

 

さあ、今日も少しでも必要な人に伝わりますように。